お知らせ
医療的ケア児・者へのマスクの配布について※現在受付終了
※現在お申込みを締め切っております。
医療的ケア児・者へのマスクの配布について
(2020年4月8日 岩手電力株式会社)
新型コロナウイルスの感染拡大により、都市部を対象に緊急事態宣言が出されました。
いわて電力では、従来から電力料金を活用した社会貢献活動の一環として、医療的ケア児の支援・啓発活動を行ってきましたが、今回の新型コロナウイルスの影響を考慮し、岩手県内の医療的ケア児・者を対象にマスクの配布を行います。
配布対象となる方で、配布を希望される方は下記のリンクからお申込み手続きを行って下さい。
【配布対象】原則として以下を全て満たす世帯を対象としています。
①岩手県内の居住者
②在宅で感染のリスクが高い医療的ケア(人工呼吸器、吸引や経管栄養、どう尿など)を受けている患者または難病患者の世帯 ※こちらからお電話等で確認させて頂く場合があります。
③通院時にマスクを必要としており、入手が困難な世帯
【配布物】
1世帯当たり、サージカルマスク(不織布)50枚入り1箱
※無償配布 合計5000枚(100世帯) 数量の上限に達した際には配布を終了致します。
(マスクは当社のグループ会社である北良株式会社の災害用備蓄品から供給します。)
【申し込み方法】
下記のフォームから、氏名と住所、連絡先等を記入して、お申し込み下さい。
郵送もしくはグループ会社である北良株式会社の社員がお届けに伺います。
※入力された個人情報については岩手電力株式会社・北良株式会社の個人情報保護規定に基づき、今回のマスク配布の運営管理にのみ使用されます。ご了承の上、お申し込みください。
https://iwate-denryoku.co.jp/privacy-policy/
https://www.hokuryo.biz/privacy/
お申込みはこちらから行って下さい↓
【医療的ケア児・者へのマスクの配布お申込みフォーム】