
医療的ケア児
重症心身障がい者のeスポーツ大会「いわて電力杯 EyeMoT グランプリ 全国大会2022 」開催
2022年11月19日(土)重症心身障がい者のeスポーツ大会「いわて電力杯EyeMoT グランプリ 全国大会2022」を開催しました。 大会名:いわて電力杯Ey […]
医療的ケア児
2022年11月19日(土)重症心身障がい者のeスポーツ大会「いわて電力杯EyeMoT グランプリ 全国大会2022」を開催しました。 大会名:いわて電力杯Ey […]
その他社会貢献
2022年10月14日(金)、2022年10月18日(火)、盛岡市立緑が丘小学校マラソン大会にて、 弊社のAED無料レンタルサービスをご利用頂きました。 AED […]
いわての防災教育
2022年10月5日、縢乃こども園さまにて防災教室を開催しました。 地震・大雨・台風といった災害時に自分の身を守る方法を考える紙芝居からスタート。 「窓の近くは […]
こども食堂
9月12日(月)、13日(火)、14日(水)の3日間にわたり、まちおこしセンターしずく×CANにて 「しずくいし子育ち子ども食堂」が開催されました。 イベント2 […]
その他社会貢献
2022年7月23日、プロサッカーチーム いわてグルージャ盛岡様と弊社で結んでいる「安全なスポーツ環境の実現」を目的としたAED活用協定の取り組みの一環として、 […]
スポーツクライミング
2022年7月30日(土)、31日(日)の2日間にわたって釜石市民ホール(TETTO)ホール前広場特設会場にて 「親子ボルダリング体験教室」が開催されました。 […]
いわて電力の「輪 - wa -」
『本年も電気料金の割引に相当する新米(10kg×6袋)を寄付したく存じます。』 そう連絡を下さったのは北上市で農業を営んでいる高橋さん。 高橋さんはいわて電力の […]
いわて電力の「輪 - wa -」
今回は、「人」「モノ」「地域」などさまざまなつながりの“結び目”となる地域拠点をめざして誕生した、 多機能事業所『ito』さんをご紹介します。 「多機能型事業所 […]
いわて電力の「輪 - wa -」
今回は西和賀の新たな価値を発信!『ネビラキ』さんをご紹介します。 瀬川然さん、瑛子さんご夫妻が運営されているネビラキさんは 西和賀のひと、自然、文化、食、歴史を […]
いわて電力の「輪 - wa -」
今回は北上市鳩岡崎の田んぼの中にあるパン屋さん 『ベーカリー小麦屋』さんをご紹介します。 幹線道路から立ててある小さい看板をたどっていくと まるで絵本の世界に迷 […]
いわて電力の「輪 - wa -」
今回は、漆の精製加工・漆塗り製品の販売などを行い グッドデザイン賞を4度受賞した確かなデザイン力を持つ 『株式会社浄法寺漆産業』さんをご紹介します。 日本文化の […]
いわて電力の「輪 - wa -」
今回は、盛岡市緑ヶ丘に今年3月開店!『ひとのわ整骨院』さんをご紹介します。 「何度も治療に通ったけれどよくならない」 思うようによくならない体の痛み・スポーツ外 […]
いわて電力は岩手県の将来のために設立された岩手の地域電力会社です。電力というエネルギーだけでなく、地域の将来のために役立つ社会貢献活動として、団体への支援など様々な取り組みをしています。「安さ」といった経済的な価値だけでなく、地域や人に目を向けた活動を重視。いわて電力を選ぶことがそのまま、岩手の将来をつくる社会貢献につながります。岩手に住む人たちとともに歩む岩手の地域電力会社、いわて電力を宜しくお願い致します。
ホームページ上部にある「停電情報はこちら」ボタンから、該当する状況をクリックして下さい。
停電になったらこちら→
いわて電力は2023年3月31日をもって事業終了致しました。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
2023年4月1日以降のお問合せは、下記までお願い致します。
北良株式会社
電話:0197-73-7222(土日祝除く9:00~17:00)